profile
【ライフ テーマ】
人生をまるっ〇と味わいきる障害(生涯)TRY人
【ライフ ワーク】
終わりにマルと思える生き方研究所 取締〇役員
〇トレ!インストラクター
みぃから食堂オーナー
マウスクッキングシェフ
みぃ子の部屋オーナー
浦和レッズサポーター
保険代理店パート勤務
結言(遺言)動画とり始めました。
それについて書いているブログはこちら→https://note.com/yuigon_meechan/n/n636b6061dcef
うえのみさお (通称:みぃちゃん)
【上野美佐穂プロフィール】
1974年 上野家待望のかわいい姫として誕生。1歳半の時に「この子は難病で3歳までしか生きられない」と医師から宣告を受け、両親を絶望させる。
そんな宣告を受けたことなどお構いなしにスクスク育ち、5歳の時に先に母を亡くすという予想外の出来事が!
その後、療育施設に入所。父親に「お前は身体が自由に動かせない分、頭で他の人を追い越すのだ!」と言われ、毎日必死に勉学に励む。
高校入学にあたり、都内の施設から埼玉の療養施設に移り、地域社会とは閉鎖されたような毎日を過ごす。
多くの仲間の死に触れるたびに「自分はここで一生を終えるのか〜」と絶望感に苛まれていた。
20歳の時、ある大学生たちとの出会いで人生は一転。
人生まだまだ捨てたもんじゃない!と、脱・施設を決意。
24時間介助者のサポートを受けながら、アパートで一人暮らしを始めた矢先、突然人生を共に歩むパートナーが現れる!!
2001年 障がいがあっても自分の選んだ場所で、自分の選んだ人たちと、自分の選んだ生き方ができる社会の実現を目指し仲間とともにNPO法人を設立し沢山の障がいのある人たちの地域移行に貢献したが、2018年10月を持って17年間の活動にピリオド。
「終わりに⭕️と思える生き方」(オワマルライフ)を実践していくことを決意し、新たな一歩を踏み出した。
「大の唐揚げ好き」という事と、「食事はみんなで食べた方が美味しい」という想いから「みぃから食堂」を毎月開催し好評を得ている。
プライベートでは、大好きな浦和レッズの応援や、国内、海外様々なところに出かけていき人生を謳歌中。