コンラッド東京に泊まった

いつもは高くて泊まれないホテルが、たまにタイムセールとかで安く泊まれるんだけど、それでも高くて泊まれないホテルがある。

それがGOTOキャンペーンで、ちょっと奮発すれば泊まれる!と言うことで、泊まってきました〜!!

コンラッド東京。

日本には大阪と東京の2ヶ所にあるらしい。

ちょっとお高いホテルに泊まる楽しみは、なんといってもクラブラウンジで、お酒とお料理を堪能すること💕

宿泊料金の中に、ラウンジの使用料も入ってるので食べ放題、飲み放題だー。

お部屋は、リーズナブルなので海側ではない方に。なので景色はイマイチ。
それに今回は、台風接近してたからお天気も良くなくて、ほとんど景色は関係なかった。
お部屋は車イスでも余裕で回転できるくらいの広さ。

お風呂はシャワーブース狭めだけど、バスタブの方にもシャワーがついてるから、そっちで入る方が楽かも。
15時からアフターヌーンティータイムがスタート。
ひと口ケーキとか、焼き菓子の他にラップロールのような軽食もあり。

ラウンジは廊下を挟んで2ヶ所あって、どちらも狭め。

今回、GOTOキャンペーンが東京も追加された事もあり、かなりの混雑になるとのことで、他の階にもラウンジとして利用できるように解放しているといっていた。

私は運良く、ひとつだけある個室が空いたので、そこに入れてもらったから、ほとんど人との接触はなく、安心してティータイムもカクテルタイムも堪能させてもらいました。

お待ちかねのカクテルタイム🍸は18〜20時。
21時まではラウンジにはいられる。
個室はこんな感じでドアも閉められる。
こんな席もあった。
もちろんwifiも入っているので、DAZNで浦和の試合を観ながら。(ゴール決まった時、大声出そうになって焦った〜💦)

お料理のところは混雑してて写真撮れなかったけど、スモークサーモンとバーニャカウダが美味しかったな💕
アルコールも色々種類あったみたい。(狭いし、混んでるからあまり見に行かなかった。
朝ごはんは7時から10:30まで。
でも、絶対早いうちに行った方がいい。
早起きできたので7:30くらいに行ったけど、ゆっくりみてお料理選べたけど、8時すぎてくると、お料理ブースも人がいっぱいだった。
メイン料理を1品ずつ選んで、あとはブュッフェスタイル。

トングカバーが配られて、直接トングに触らないようになってたけど、薬味とかつかむトングとかはサイズが合わなくて、結局直接つかむから、あまり意味ないなーとも思ったり。

メイン料理のオマール海老のオムレツがめちゃくちゃ美味しかった❤️

スタッフさんもすごくフレンドリーで、外国人スタッフさんも多かった。

普段の料金では、とてもじゃないけど泊まれないホテル。

GOTOキャンペーンのおかげ様でした!!


障害(生涯)TRY人みぃちゃんの ~人生をまる〇っと味わいきる生き方~

人生をまるっ〇と味わいきるために大切だと思うことは、 終わりからみた「いま」に意識をおいて 日々の選択(チョイス)を丁寧にしていくこと。 「終わりに⭕️と思える生き方」オワマル ライフ実践中!まずは、自分に⭕️つけをすることから始めよう!

0コメント

  • 1000 / 1000